寒中お見舞い申し上げます。
本年もご愛顧の程よろしくお願いいたします。
本年も木曜から日曜まで、午後一時から八時(土日は七時)まで開所しております。
静かな冬の季節、どうぞのんびり銅版画制作に没頭ください。
お待ちしております。
年末年始の開所日のご案内
早いもので今年もあと二週間を切ってしまいました。
今年も銅版画工房エフプレスをご愛顧いただきありがとうございました。
さて今年の工房は28日の土曜までです。
そして年が明けて年始は4日の土曜です。
来年も会員による力作・珍作!が刷り上げられるのが楽しみです。
会員の展示のお知らせ
まだ紅葉が楽しめる今日この頃ですが、今年もあとひと月ないようです。
さて、当工房会員の桐智子さんが出品するグループ展がございます。
謎のアボカドボーイ?坊や?川越にお越しの際はぜひご高覧ください。
『ornament TREE 2024 ご褒美と贈り物』
12月7日(土)〜15日(日) 11:00〜18:00
10日(火)休み
art space ruriro
埼玉県川越市田町2–6
TEL:049-290-2391
大きなツリーに、アーティストのオーナメント
クリスマスやお正月にに飾って迎える版画や絵画、彫刻、カレンダー、カードなど、贈り物に、自分へのご褒美に嬉しいモノが揃います。
11月22・23日の金土曜お休みいただきます
朝夕に冬の気配を感じる今日この頃です。
さて、11月22と23日の金土曜の両日、一身上の都合により工房をお休みさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
会員の展示のお知らせ
秋のそぞろ歩きにちょうどいい目白、銀座での会員の展示をふたつお知らせです。
告知が遅く会期が始まっておりますが、何卒お立ち寄りの程よろしくお願いいたします。
さてイラストレーターの芳野さんの個展『版の小鳥』です。
なんと今年三回目の個展です!まさに飛ぶ鳥を落とす勢いですね。
芳野版画展『版の小鳥』
版画の小鳥、雑貨の小鳥を展示販売します。
リトグラフ、銅版画、紙版画、ポストカード、ロールふせん、スタンプなど
2024年10月23日(水)〜11月4日(月祝)
火曜休 12時〜18時
絵本の古本と木のおもちゃのお店・貝の小鳥 @kainokotori
東京都新宿区下落合3-18-10
池袋駅の隣、山手線目白駅が最寄りです。
そして鈴木みほさんが参加しているグループ展『蔵書票・ミニ版画 Ex Libris』です。
36名の作家による蔵書票やミニ版画作品の展示だそうです。賑やかそうですね。
鈴木さんの優しくほっこりした作品の発見が楽しみです。
『蔵書票・ミニ版画 Ex Libris』
Ex Libris and small hanga printing artwork exhibition
36 hanga artists !
2024.10.21-11.2
13:00-19:00【最終日 17:00】
Atelier Olive 銀座ひとつぼギャラリー
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル 207